トレンド分析

産学連携キーワード辞典 「トレンド分析」の解説

トレンド分析

トレンド分析」とはあるパラメータの時間的な変化に注目し、その変化の原因となる事象を推測する分析手法のこと。「トレンド分析」を行う際は、変化の傾きや傾きの変化の割合など、パラメータの特徴的な変化を、想定していた変化との比較などを通じてピックアップし、そこになんらかの原因を見出す試みを行う。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「トレンド分析」の解説

トレンド分析

データ分布よりは時系列変化を重視して、データの傾向を分析する手法。主に、経済データなどの変動の分析に利用され、データの変動を、主変動(トレンド)、季節変動その他の変動に分類して、その影響の大きさを比較し、主変動の動きを分析する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android