トレンド分析

産学連携キーワード辞典 「トレンド分析」の解説

トレンド分析

「トレンド分析」とはあるパラメータの時間的な変化に注目し、その変化の原因となる事象を推測する分析手法のこと。「トレンド分析」を行う際は、変化の傾きや傾きの変化の割合など、パラメータの特徴的な変化を、想定していた変化との比較などを通じてピックアップし、そこになんらかの原因を見出す試みを行う。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む