改訂新版 世界大百科事典 「ドゥルグビライナガル」の意味・わかりやすい解説 ドゥルグ・ビライナガルDurg-Bhilainagar インド中部,マディヤ・プラデーシュ州南東部にあるドゥルグ県の都市。ムンバイー(旧ボンベイ)とコルカタ(旧カルカッタ)を結ぶ交通の要衝に位置する複合都市である。ドゥルグは人口23万1182の県都,ビライナガルは人口55万3837(ともに2001)で,ドゥルグの東約15kmに1955年からソ連の援助によって開発された計画的製鉄業都市である。今日,両者は行政区を異にしながら一つの都市圏を形成している。執筆者:中山 修一 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 調理スタッフ/交通費規定支給/残業は基本なし/資格不要/経験者歓迎/自社託児所あり 有限会社FLAT 愛知県 北名古屋市 時給1,077円~1,100円 アルバイト・パート 「保育園・幼稚園」有資格/調理師/大山駅 大山らる小規模保育園 東京都 板橋区 月給19万6,400円~ 正社員 Sponserd by