ドゥルジュ(その他表記)Dârjiu

デジタル大辞泉 「ドゥルジュ」の意味・読み・例文・類語

ドゥルジュ(Dârjiu)

ルーマニア中央部の村。オスマン帝国襲撃に備えて要塞化されたユニテリアン教会があることで知られ、同じような教会をもつ南トランシルバニア地方の他の村々とともに、1999年に「トランシルバニア地方の要塞教会群のある集落」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。ドゥルジウ。ダルジュ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む