ドットバイドット(その他表記)dot by dot

デジタル大辞泉 「ドットバイドット」の意味・読み・例文・類語

ドット‐バイ‐ドット(dot by dot)

コンピューターディスプレーなどで映像を再生する際、静止画動画などの画像情報を間引いたり圧縮したりせず、ディスプレーの1ドットごとに対応させて表示すること。元の画像情報が有する解像度が低下されずに、そのままの品質で表示される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む