ドネツ(その他表記)Donets

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ドネツ」の解説

ドネツ
Donets

ウクライナの石炭産地。古くから知られていたが,開発は農奴解放後鉄道開通とともに進み,1890年代には鉄鋼業発展と外国資本の流入によって飛躍的に発展した。革命後さらに発展。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む