ドネーション

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドネーション」の解説

ドネーション

ソフトウェアの継続使用に対して支払う料金形態ひとつ語源は「寄付」。製品版のソフトやシェアウェア代金とは異なり、ユーザーが気に入った場合に、開発者への寄付として料金を支払う。こうしたソフトウェアをドネーションウェア、またはカンパウェアと呼ぶ。仮に、ドネーションを支払わなくても、すべての機能無償で使い続けられるソフトが多い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android