どぶろく祭り(読み)どぶろくまつり

事典 日本の地域遺産 「どぶろく祭り」の解説

どぶろく祭り

(大分県杵築市大田沓掛1693 白鬚田原神社)
おおいた遺産指定の地域遺産
白鬚田原神社(杵築市大田)で10月17、18日の2日間行われる秋の例大祭豊作への感謝を込めてどぶろく酒を造り、神に捧げる。参拝者にも振る舞われる。大分県選択無形民俗文化財

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

関連語 信州

関連語をあわせて調べる

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む