ド=マルトンヌの乾燥指数(その他表記)de Martonne's index of aridity

法則の辞典 の解説

ド=マルトンヌの乾燥指数【de Martonne's index of aridity】

単に「乾燥度指数」ともいう.年降水量をミリメートル単位で表し,これを年平均気温(摂氏温度値)に10を加えた値で割ったもの.植生状態や土地利用気候区分目安となる.このほかケッペンの乾燥度指数*川喜田‐吉良の乾湿度指数*などがある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む