ドルフィンサイト(読み)どるふぃんさいと

ダイビング用語集 「ドルフィンサイト」の解説

ドルフィンサイト

バハマ諸島西部の大西洋上にある浅い砂地の海域に野生イルカ多数住み着いている場所がある。これが通称ドルフィンサイト。イルカと水中で一緒に泳ぐ夢をかなえてくれるということで日本でもかなりの知名度を誇っている。転じて、イルカと遊べる場所を全般的にドルフィンサイトと呼ぶようにもなってきている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む