ドル買い(読み)ドルかい

精選版 日本国語大辞典 「ドル買い」の意味・読み・例文・類語

ドル‐かい‥かひ【ドル買】

  1. 〘 名詞 〙 アメリカ貨幣、ドル通貨・証券・株券・ドル為替などを買うこと。為替差益を得るためドルを買うこと。〔現代語大辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内のドル買いの言及

【為替投機】より

…外国為替レート(為替相場)の時間的な差を利用して,危険を積極的に負担しつつ,為替売買を通じて金銭的な利益をあげようとする行為。将来のドル高(円安)を予想して現在のうちにドルを購入(円を売却)しておくというのが最も単純な形のドル買い(円売り)投機である。もし予想どおりドルが高騰すれば,その時点で手持ちのドルを(円に対して)売却して投機利益を獲得することができる。…

※「ドル買い」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android