「どんだけ〜」(読み)どんだけー

知恵蔵 「「どんだけ〜」」の解説

「どんだけ〜」

数年前から新宿2丁目のゲイの間で流行していた言葉で、「どれだけなの」というツッコミ言葉である。テレビのバラエティー番組などでお笑いタレントが面白がって使っていたが、やはり、ヘアメイクアーティストのIKKOが、指を振る独自の仕草で使うようになってから一般化し、2007年の流行語大賞を受賞した。ちなみに、IKKOはゲイをカミングアウトしているが、自らゲイを公言している芸人などを集めた『おネエ★MANS』(日本テレビ)がゴールデンタイムに放送されるなど、ゲイもすっかり市民権を得ている。彼らは、怖いもの知らずの「歯に衣を着せぬ」毒舌や、こだわりを持った美的センス売りで、むしろ女性からの支持が高い。

(稲増龍夫 法政大学教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む