毒舌(読み)ドクゼツ

デジタル大辞泉 「毒舌」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「毒舌」の意味・読み・例文・類語

どく‐ぜつ【毒舌】

  1. 〘 名詞 〙 ひどく意地の悪い皮肉。辛辣(しんらつ)な悪口。憎まれ口毒言。毒弁。
    1. [初出の実例]「イカニ docujet(ドクゼツ) ナンヂ ガ ススメ ヲ モッテ」(出典サントスの御作業の内抜書(1591)二)
    2. 「日頃の毒舌も封じられたかたちであった」(出典:湯葉(1960)〈芝木好子〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「毒舌」の読み・字形・画数・意味

【毒舌】どくぜつ

悪たれ口。

字通「毒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android