ドーナ山脈(読み)ドーナさんみゃく(その他表記)Dawna Range

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドーナ山脈」の意味・わかりやすい解説

ドーナ山脈
ドーナさんみゃく
Dawna Range

ミャンマー南東部,タイとの国境北北西から南南東に走る山脈全長約 200km。カイン州東部に位置し,全山密林。平均標高 1500mで,最高点は南端に位置するムライット山 (2080m) 。良質のチーク材を産し,中央部には石灰岩鉱山がある。山中にはおもにカレン族が住み,焼畑農業狩猟に従事する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む