ナガハシハリモグラ(読み)ながはしはりもぐら(英語表記)long-beaked echidna

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナガハシハリモグラ」の意味・わかりやすい解説

ナガハシハリモグラ
ながはしはりもぐら
long-beaked echidna
[学] Zaglossus bartoni

哺乳(ほにゅう)綱単孔目ハリモグラ科の動物。ニューギニア島東部に分布する原始的な哺乳類で、頭胴長は50~56センチメートルほどである。吻(ふん)は長く、鉤(かぎ)づめが5本ある。

[中里竜二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のナガハシハリモグラの言及

【絶滅生物】より

…オーストラリアのウォンバットはウシによる生息地の破壊により,タズナツメオワラビーはイヌとキツネに捕食されてともに激減した。ニューギニアのナガハシハリモグラ,キノボリカンガルーなどは狩猟により,南アメリカのメガネグマはトウモロコシの,タテガミオオカミはニワトリの害獣として駆除されて激減し,ライオンタマリンはペット,動物園の展示,医学用実験動物などに1960年ころから年間200~300頭も輸出され,1981年には生息数が100頭以下と推定される危険な状態になった。日本で絶滅寸前にあるのはイリオモテヤマネコ,ニホンカワウソ,トキ,メグロ,カラスバトなどである。…

【ハリモグラ(針土竜)】より

…これらの特徴のほか,体温が外気の変化に応じて変化し,変温性に近いことなど,ハリモグラは,哺乳類としては例外的な原始性をとどめており,注目される。ニューギニアには,本種のほか,ナガハシハリモグラ(ミユビハリモグラともいう)Zaglossus bruijni(英名long‐nosed echidna)など3種の近縁種がすむ。【今泉 吉晴】。…

※「ナガハシハリモグラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android