ナショナルズ

共同通信ニュース用語解説 「ナショナルズ」の解説

ナショナルズ

ワシントン・ナショナルズ 1969年にカナダ本拠地を置くモントリオール・エクスポズとして誕生。2005年に米国の首都ワシントンに移転し、現在のチーム名に変更した。19年に地区2位からポストシーズンを勝ち上がり、初出場のワールドシリーズを制覇したが、以降は低迷。エクスポズ時代を含め、日本選手は伊良部秀輝いらぶ・ひでき吉井理人よしい・まさと大家友和おおか・ともかずが所属した。本拠地球場は08年開場のナショナルズ・パーク。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 大家友和

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む