ナショナルズ

共同通信ニュース用語解説 「ナショナルズ」の解説

ナショナルズ

ワシントン・ナショナルズ 1969年にカナダ本拠地を置くモントリオール・エクスポズとして誕生。2005年に米国の首都ワシントンに移転し、現在のチーム名に変更した。19年に地区2位からポストシーズンを勝ち上がり、初出場のワールドシリーズを制覇したが、以降は低迷。エクスポズ時代を含め、日本選手は伊良部秀輝いらぶ・ひでき吉井理人よしい・まさと大家友和おおか・ともかずが所属した。本拠地球場は08年開場のナショナルズ・パーク。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 大家友和

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む