ナチェズ語(読み)ナチェズご(その他表記)Natchez language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナチェズ語」の意味・わかりやすい解説

ナチェズ語
ナチェズご
Natchez language

北アメリカインディアン言語で,ホカ=スー語族スー語族に属し,語彙は異なるがムスコギ語族に属するとされる。ただしスー語族ではなく,アルゴンキン語族なかに分類する説もある。話し手はミシシッピ川下流域に住み,17世紀初めにフランス人が入っていったときは約 6000人いたが,いまはほとんど死語となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む