パソコンで困ったときに開く本 「ナムロック」の解説 ナムロック テンキーの有効、無効を切り換えるキーです。オフになっていると、テンキーで数字が入力できません。テンキーのないノートパソコンでは、ナムロックをオンにすることで、文字キーの一部がテンキーに切り替わります。 ⇨テンキー 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by