なろ抱き(読み)なろだき

知恵蔵mini 「なろ抱き」の解説

なろ抱き

男性女性背後から抱きしめること。「あすなろ抱き」の略。柴門ふみによるマンガ『あすなろ白書』が1993年にフジテレビでドラマ化された際、木村拓哉扮する取手治が想いを寄せる園田なるみ(石田ひかり)を後ろから抱きしめるシーン話題となり、「あすなろ抱き」と呼ばれるようになった。2015年2月、朝の情報番組で「あすなろ抱き」が取り上げられ、「なろ抱き」と略して紹介されたことから再び話題となった。

(2015-2-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む