話題(読み)わだい

精選版 日本国語大辞典 「話題」の意味・読み・例文・類語

わ‐だい【話題】

〘名〙 話の主題。話のたね。
※緑蔭茗話(1890‐91)〈内田魯庵〉「其小品文は冊子となりて広く行はれ交際社会の話題(ワダイ)に上(のぼ)りしと云ふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「話題」の意味・読み・例文・類語

わ‐だい【話題】

話の題目談話文章などの中心的な材料。話の種。「話題が尽きない」「話題にのぼる」
[類語]トピック題目論題主題本題テーマ題材話頭話柄言いぐさ話の種語りぐさ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android