ニコルソン‐べイリーモデル(その他表記)Nicholson-Bailey model

法則の辞典 の解説

ニコルソン‐べイリーモデル【Nicholson-Bailey model】

寄主昆虫と捕食寄生者寄生蜂など)を対象とした,不連続世代をもつ被食者‐捕食者系の理論モデル.

t 世代の寄主の個体数を Ht,捕食寄生者の個体数を Pt として,寄主の世代当たりの増加率を λ,1匹の寄主が1匹の捕食寄生者に遭遇する確率a,寄生された寄主一匹から捕食寄生者の c 匹が羽化するという仮定をおくと

Ht+1=λfHtPtHt

Pt+1c {1-fHtPt) }Ht

となる.関数 fHtPt)は寄主が1回も捕食寄生者に遭遇しない確率を表す.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 Ht Pt

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む