デジタル大辞泉
「にちゅう」の意味・読み・例文・類語
にちゅう
[形動ナリ]未熟なさま。不得手なさま。「一中節」になっていない意のしゃれ。
「色男ちとそろばんは―なり」〈柳多留・二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にちゅう
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 未熟なさま。不得手なさま。不慣れなさま。
- [初出の実例]「色男ちとそろばんはにちう也」(出典:雑俳・柳多留‐二(1767))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 