ニトロナフタリン(その他表記)nitronaphthalene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニトロナフタリン」の意味・わかりやすい解説

ニトロナフタリン
nitronaphthalene

ナフタリンの水素1原子をニトロ基で置換した化合物。化学式 C10H7NO2 。α置換体は黄色針状晶,融点 61.5℃。β置換体は無色板状晶,融点 79℃。ナフチルアミン合成の中間体である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む