ニボルマブ(その他表記)Nivolumab

デジタル大辞泉 「ニボルマブ」の意味・読み・例文・類語

ニボルマブ(Nivolumab)

免疫チェックポイント阻害剤の一つ。T細胞樹状細胞表面に発現するPD-1と、がん細胞の表面に発現するリガンド(PD-L1)が結合すると、免疫細胞の働きが抑制され、がん細胞が増殖する。ニボルマブは、この結合を阻害することで、免疫細胞の攻撃力を回復させる。商品名オプジーボ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む