にゃんたんシリーズ

デジタル大辞泉プラス 「にゃんたんシリーズ」の解説

にゃんたんシリーズ

岡田日出子による児童書のシリーズ。なぞなぞ迷路などで遊ぶことができる絵本白猫男の子「にゃんたん」が主人公。1985年に第1作『にゃんたんのなぞ?なぞ?』刊行。このほか、『にゃんたんのめいろめいろ』『にゃんたんのきょうりゅうあそび』などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む