ニューヨーク・ジェッツ

デジタル大辞泉プラス 「ニューヨーク・ジェッツ」の解説

ニューヨーク・ジェッツ

《New York Jets》アメリカ、NFL加盟のアメリカンフットボールチームのひとつAFC、東地区所属。フランチャイズ創設は1959年8月14日。1960年、NFL加盟。本拠地はニュージャージー州イースト・ラザーフォード、ホームスタジアムはメットライフ・スタジアム。創設時のチーム名は「ニューヨーク・タイタンズ」。1963年、オーナー変更に伴い改称して現在の名称となる。1968年にスーパーボウル優勝。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む