ニヨール(その他表記)Niort

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニヨール」の意味・わかりやすい解説

ニヨール
Niort

フランス西部,ドゥーセーブル県の県都。セーブルニヨールテーズ川にのぞみ,古くから農産物市場町として発展,伝統のある皮革製品のほか,合板,電機化学などの工業が行われる。イングランドヘンリー2世が築いた 12~13世紀の城跡,ノートル・ダム聖堂 (15~16世紀) などがある。人口5万 8660 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android