普及版 字通 「にんぜん・じんぜん」の読み・字形・画数・意味 【】にんぜん・じんぜん 月日がすぎゆくさま。ときが過ぎやすいさま。晋・張華〔励志〕詩 吉士、秋を思ふ 寔(まこと)に物に感ず 日やや として代謝す くは斯(かく)の如し 曾(すなは)ち日夜無し字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by