ぬたうつ(読み)ヌタウツ

デジタル大辞泉 「ぬたうつ」の意味・読み・例文・類語

ぬた‐う・つ

[動タ四]
いのしし泥土に転がりす。
「恋をして臥すとこはまどろまで―・ちさます夜半の寝覚よ」〈夫木・二七〉
しまりなく寝ころがる。また、転げまわる。のたうつ。
「―・つ泥だらけな豚にならうずものを」〈史記抄・老子伯夷伝〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む