すべて 

ネット状構造(読み)ネットじょうこうぞう(その他表記)net-like structure

岩石学辞典 「ネット状構造」の解説

ネット状構造

網目状構造(netted structure)と同じ.変形の弱いミグマタイトなどに見られ,パレオゾムまたは優黒質部の片理を切る優白質の脈状のあるもの[周藤,小山内 : 2002].蛇紋岩にも見られる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む