ネット通信量

共同通信ニュース用語解説 「ネット通信量」の解説

ネット通信量

インターネットサイトや動画閲覧のダウンロードによるトラフィックと、会員制交流サイト(SNS)への写真投稿やウェブ会議自身の顔を相手側に表示するアップロードに伴うトラフィックがある。ダウンロードはアップロードの約9倍と大きく、トラフィックは一般的に前者を指す場合が多い。おおむね朝は少なく、午後9時前後に1日のピークを迎える傾向がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む