ネルソン‐ライリーの関数(その他表記)Nelson-Riley's function

法則の辞典 の解説

ネルソン‐ライリーの関数【Nelson-Riley's function】

粉末X線回折法(デバイ‐シェラー法*) において,回折角測定誤差を消去して正確な格子定数を求めるための式である.いろいろな角度 θ に対して求められた格子定数を,関数(1/2)[cos2θ/sinθ+cos2θ/θ]に対してプロットし,θ→(π/2)に外挿すると,正確な格子定数が求められる.このときに用いる関数をネルソン‐ライリーの関数と呼ぶ.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む