ネルソン‐ライリーの関数(その他表記)Nelson-Riley's function

法則の辞典 の解説

ネルソン‐ライリーの関数【Nelson-Riley's function】

粉末X線回折法(デバイ‐シェラー法*) において,回折角測定誤差を消去して正確な格子定数を求めるための式である.いろいろな角度 θ に対して求められた格子定数を,関数(1/2)[cos2θ/sinθ+cos2θ/θ]に対してプロットし,θ→(π/2)に外挿すると,正確な格子定数が求められる.このときに用いる関数をネルソン‐ライリーの関数と呼ぶ.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む