ネルンストの近似式(その他表記)Nernst approximation formula

法則の辞典 「ネルンストの近似式」の解説

ネルンストの近似式【Nernst approximation formula】

H反応におけるエンタルピー変化,vi成分 i のモル数,Ci を成分 i に対して経験的に定められる定数としたとき,平衡定数 K は近似的に次の式で与えられる.

vi と∑viCi はいずれも生成系をプラス反応系マイナスとして加算する.一様でない系の場合には ∑viと ∑viCi気体だけについての和となる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む