法則の辞典 「ノイマン‐マリンズの式」の解説 ノイマン‐マリンズの式【Neumann-Mullins equation】 二次元の石鹸泡の生成について,隣接する泡の間の圧力差によって,泡の内部の気体が高圧側から定圧側へと境界膜を通じて流れるとすると,境界膜を通過する空気の流速は膜の曲率に比例するものと仮定して が成立する.この式をノイマン‐マリンズの式という.ここで t は時間,n は泡の角数,k は正の定数で泡の境界膜に依存する. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 BMW・MINのセールスコンサルタント/輸入車の営業/性別年齢経験不問 株式会社イーピーエム・コーポレーション 石川県 白山市 月給21万9,000円~27万8,000円 正社員 固定ユーザーへのガス機器などのルート営業 青木産業株式会社 大阪府 守口市 月給25万円~38万円 正社員 Sponserd by