ノウフー

人事労務用語辞典 「ノウフー」の解説

ノウフー(KnowWho)

ノウフー(know who)とは、「誰が何を知っているのか」「どこにどんな業務経験者エキスパートがいるのか」といった組織内の人的資源情報を蓄積し、検索できるしくみのこと。専門的なスキルノウハウを持つ人とそれを必要とする人を、部署間の壁を越えて結びつけることで知識の共有化と有効活用を図る、ナレッジマネジメントには欠かせない要素の一つです。
(2010/3/15掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android