ノックアウトスプリント

共同通信ニュース用語解説 「ノックアウトスプリント」の解説

ノックアウトスプリント

3キロノックアウトスプリント 海や湖などで泳ぐオープンウオーター(OWS)の新種目。勝ち上がり方式で、予選は1500メートル、準決勝は1000メートル、決勝は500メートルの合計3キロを泳ぐ。世界選手権で初めて実施された今回は、2組に分かれた予選の各組上位10人が準決勝進出。準決勝の10位までが決勝へ進んだ。2028年ロサンゼルス五輪の実施種目ではない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む