オープンウオーター(その他表記)open water

ダイビング用語集 「オープンウオーター」の解説

オープンウォーター

平たく言うと“海洋”のこと。日本ではダイビング=海に潜ることという認識だが、諸外国では他にも湖や地下水域など様々なフィールドが海に負けないほど浸透しているケースも多い。そこでフィールドを分ける言葉としてこうした言い方が取られているわけだ。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む