ノルボルナジエン

化学辞典 第2版 「ノルボルナジエン」の解説

ノルボルナジエン
ノルボルナジエン
norbornadiene

C7H8(92.14).2,5-ノルボルナジエンともいう.ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2,5-ジエン(bicyclo[2.2.1]hepta-2,5-diene)の慣用名融点-20 ℃,沸点90 ℃.可燃性液体.加熱すれば1,3,5-シクロヘプタトリエンを生じる.光照射すれば,光のエネルギーを吸収してクアドリシクラン異性化するので,光エネルギー変換物質として注目されている.[CAS 121-46-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む