ノート型(読み)のーとがた

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ノート型」の解説

ノート型

可搬性を重視したポータブルPC。サブノート型と比較するとサイズも大きく重いが、その分、液晶ディスプレイキーボード配列には余裕があり、フロッピードライブも内蔵されていることが多い。サイズはA4程度のものが一般的。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android