ノー・プー(読み)のー・ぷー(その他表記)No poo

知恵蔵mini 「ノー・プー」の解説

ノー・プー

シャンプー剤は一切使わず、お湯のみで髪を洗う方法、あるいはその洗髪行為のこと。「湯シャン」とも呼ばれている。「地肌にいい」ということで、海外セレブや日本芸能人が実践していることから話題となった。シャンプーによって過度に皮脂を取り去ることなく皮脂の量を正常に保つことができることから、頭皮や髪を保護し、結果的に白髪防止や脱毛予防、育毛にもつながると言われている。

(2016-3-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む