はさみとげ(その他表記)pedicellaria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「はさみとげ」の意味・わかりやすい解説

はさみとげ
pedicellaria

叉棘 (さきょく) ともいう。ウニクモヒトデとげ先端が2分または3分し,小筋肉によって開閉できるようになっているもので,体表を掃除するなどの機能をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む