うに

精選版 日本国語大辞典 「うに」の意味・読み・例文・類語

うに

〘名〙 泥炭(でいたん)
俳諧・ありそ海(1695)春「伊賀城下にうにと云ものあり。わるくさき香なり。香ににほへうにほる岡の梅のはな芭蕉〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

事典 日本の地域ブランド・名産品 「うに」の解説

うに[水産]

北海道地方、北海道の地域ブランド。
主に函館市・礼文郡礼文町・根室市などで水揚げされている。北海道では生食用のエゾバフンウニ・キタムラサキウニが主。種類と漁場により漁期が違うため一年中食べることができるが、北海道産の旬は6月〜7月である。国内で最も味が良いとされ、その一部は高級食材としても知られる。生食のほか、塩や酒で漬け込んだ粒うに、蒸して缶詰にした加工食品などでも食べられている。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android