はだ薄(読み)ハダススキ

デジタル大辞泉 「はだ薄」の意味・読み・例文・類語

はだ‐すすき【はだ薄】

《「はたすすき」の音変化という》
[名]はたすすき」に同じ。
「―尾花逆き黒木もち造れるむろ万代までに」〈・一六三七〉
[枕]薄の穂の意から「穂に出づ」、また、薄のうれの意から同音を含む地名「浦野の山」にかかる。
「―穂には咲き出ぬ恋を吾がする」〈・二三一一〉
「―浦野の山につく片寄るも」〈・三五六五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む