ハナペペ渓谷展望台(読み)ハナペペけいこくてんぼうだい

世界の観光地名がわかる事典 「ハナペペ渓谷展望台」の解説

ハナペペけいこくてんぼうだい【ハナペペ渓谷展望台】

アメリカのハワイ州カウアイ島にある展望台渓谷はかつて中国人の移民によって開拓された町ハナペペの北にあり、展望台は50号線の脇にある小さな駐車場である。赤い断層の絶壁が続く緑深い谷の周辺は、映画『ジュラシック・パーク』のロケ地となった。ほとんど雲がかかっているが、天気がよければ同島最高峰のMt.Kawalkini(1594m)が遠くに見えるといわれる。◇現地名は「Hanapepe Valley Lookout」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android