小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ハネナガヒシバッタ」の解説
ハネナガヒシバッタ
学名:Euparatettix insularis
解説 / しめった草地の地表にすみ、よく飛びます。成虫で越冬します。
目名科名 / バッタ目|ヒシバッタ科
体の大きさ / ♂9~10mm、♀11~13mm
分布 / 本州~南西諸島
成虫出現期 / 1~2月、6~11月
幼虫の食べ物 / 地表の藻類など
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報