ハリコフ州

共同通信ニュース用語解説 「ハリコフ州」の解説

ハリコフ州

ウクライナ東部、ロシアとの国境沿いに位置し、人口約130万人で第2の都市のハリコフ市が州都。ロシアは2022年、ハリコフ市郊外まで進軍したがウクライナ軍が撃退し、同年秋の反転攻勢で州のほぼ全域を奪い返した。ロシア軍は今年3月ごろから、ハリコフ市や周辺への攻撃激化、電力インフラなどが標的になり停電が頻発している。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハリコフ州」の意味・わかりやすい解説

ハリコフ〔州〕
ハリコフ

「ハルキウ州」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む