すべて 

ハリバット(読み)はりばっと(その他表記)halibut

翻訳|halibut

デジタル大辞泉 「ハリバット」の意味・読み・例文・類語

ハリバット(halibut)

北太平洋にすむ海水魚オヒョウ別名カレイ仲間全長約2.5メートル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハリバット」の意味・わかりやすい解説

ハリバット
はりばっと
halibut

硬骨魚綱カレイ目カレイ科のオヒョウを総称する英名。太平洋産オヒョウHippoglossus stenolepisをパシフィックハリバットPacific halibut、大西洋産オヒョウHippoglossus hippoglossusをアトランティックハリバットAtlantic halibutとよび区別する。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

すべて