ハーシー・フーズ(その他表記)Hershey Foods Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハーシー・フーズ」の意味・わかりやすい解説

ハーシー・フーズ
Hershey Foods Corp.

アメリカのチョコレート,菓子,パスタ製品の大手メーカー。 1927年ハーシー・チョコレートとして設立。 68年現社名に変更。チョコレート,キャンディーなどの主要ブランドにはハーシーズ,キット・カット,ミスター・グッドバー,ロロなどがある。また,パスタとその関連製品も製造,販売。 90年にクラフト・ゼネラル・フーズ社よりパスタ部門買収し,この部門でもアメリカ国内で上位を占める。 91年ドイツの製菓会社グーボル・ショコラーデン,96年リーフ・ノース・アメリカン社を買収。年間売上高 43億 200万ドル,総資産 32億 9100万ドル,従業員数1万 4900名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む