ハーフ・ディミニッシュ(読み)ハーフディミニッシュ

音楽用語ダス 「ハーフ・ディミニッシュ」の解説

ハーフ・ディミニッシュ[half diminish]

一般的には、ハーフ・ディミニッシュ・セブンス・コードのことを指す。マイナー7th(b5)コードの別名ルート、短3度、減5度のディミニッシュ・トライアドに短7度を加えた構成。φという略記がある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む