バイキダキャロル(その他表記)Baikida E.J. Carrol

20世紀西洋人名事典 「バイキダキャロル」の解説

バイキダ キャロル
Baikida E.J. Carrol


? -
ジャズ奏者。
バージニア州の軍隊音楽学校、メリーランド大学、バークレー音楽院、南イリノイ大学、ワシントン大学に学び、セントルイス時代は指揮者としてブラック・アーチスト・ビッグ・バンドで活躍。1973年渡欧、ヒューマン・アーツ・アンサンブル共演、’82年ジャック・デジョネットのスペシャル・エディションに参加し「インフレーション・ブルース」(ECM)、「オレンジ・フィシュ・ティアーズ」(Palm)の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む