バージニア州(読み)バージニア(その他表記)Virginia

翻訳|Virginia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バージニア州」の意味・わかりやすい解説

バージニア〔州〕
バージニア
Virginia

アメリカ合衆国東部,大西洋に面する州。州都リッチモンド。ウェストバージニア,メリーランド,ノースカロライナテネシーケンタッキーの諸州に接する。地形は海岸から内陸に向って海岸平野,ピードモント台地,ブルーリッジ山脈,ブルーリッジ山脈とアレゲニー山地間の河谷の4つに分れる。最高点はロジャーズ山 (1746m) である。気候は温和。 1607年入植,G.ワシントン,T.ジェファーソンら独立戦争の指導者を多く出した。 1788年連邦に加盟した。独立十三州 (→十三植民地 ) の一つ。 1861年南部連盟を脱退したが,南北戦争では南部に加盟,リッチモンドが南部同盟の首都となった。 63年ウェストバージニアを分離し現在にいたる。農業が主産業で,タバコとリンゴが中心。ほかにジャガイモ,コムギ,トウモロコシが生産され,酪農養鶏も盛ん。背後にアパラチア炭田を控え,工業は造船,化学繊維,製紙,製材業などが中心。ノーフォーク軍港など多数の軍事施設の存在も州の経済に大きく寄与している。黒人に対する差別待遇,農村部から都市部への人口流出などが社会問題化している。独立戦争までは新大陸の指導的な地位にあったため史跡も多く,シェナンドーア国立公園があり,観光資源に恵まれる。アメリカで2番目に古いウィリアム・アンド・メアリー・カレッジ (1693創立) がある。面積 10万5151km2。人口 800万1024(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android